おんつじの資産育成記~投資信託と米国株で楽にお金を育てる

インデックス投資と米国株の記録。流れに身を任せてお金を増やす。

資産配分を見直し中。現金比率が上昇。今週の投資成績 2018.12.15

15日は中国の小売売上高や鉱工業生産が低調との結果を受けて米国の株価は下落しました。世界経済の減速が懸念されています。

「え?JNJショック以外にまさかのチャイナショックもあるんですか?」

そんな疑念が湧いてくる日々ですが、今週はポートフォリオを少し見直し始めました。投資成績をチェックします。

  

Johnson&Jonhson 一夜でマイナスに~個別株の損益~

個別株の損益です。

銘柄 12/8 12/15 前週比
AWK ¥48,098 ¥47,292 -¥806
DIS -¥2,535 -¥431 ¥2,104
JNJ ¥36,372 -¥2,190 -¥38,562
MCD -¥5,385 -¥6,840 -¥6,840
MKC ¥110,055 ¥116,164 ¥6,109
MSFT ¥47,454 ¥56,081 ¥8,627
PEP ¥15,694 ¥11,418 -¥4,276
UL -¥3,724 -¥2,103 ¥1,621
V ¥82,454 ¥75,589 -¥6,865
ZTS ¥9,904 ¥12,791 ¥2,887
損益計 ¥338,387 ¥307,771 -¥30,616

目立つJohnson&Johsonの爆下げっぷり。一気にマイナスに転じました。

それ以外は思ったほど下がっていない。14日以外は調子が良かったですし、円安気味でしたからね。

Johnson&Johsonは120ドル近辺にまで下がってしまったら、一部を売って他の銘柄に避難するかもしれません。

 

それから、今週はマクドナルドを少し購入しました。

f:id:ontsuji96:20181215214351p:plain

■マクドナルド(MCD)株価チャート

f:id:ontsuji96:20181215214517p:plain

13日に25日移動平均線で反発したから買ったんですけどね。翌日に下がっちゃいました。残念。

 

個別株のポートフォリオ ~Johnson&Jonhson 3位から5位に転落~

個別株の内訳です。

f:id:ontsuji96:20181215214206p:plain

 

 爆下げしたJohnson&Johnsonは3位から5位に転落。

今週買ったマクドナルドはまだ最低比率です。なるべく均等にしたいので次回もマクドナルドを買うかも。

金ETFを購入 ~ETFの損益~

銘柄 12/8 12/15 前週比
VDC(生活必需品) -¥8,349 -¥10,236 -¥1,887
VHT(ヘルスケア) -¥923 -¥6,275 -¥5,352
EPI (インド) -¥3,854 ¥1,856 ¥5,710
UBSスイス -¥1,890 -¥882 ¥1,008
IAU(金) - -¥6,098 -¥6,098
損益計 -¥15,016 -¥21,635 -¥6,619

ETFの損益です。IAU(iシェアーズ ゴールド トラスト)という金のETFを買いました。リスク資産の5~10%を株と値動きの違うものにしたいと思っています。

f:id:ontsuji96:20181215215507p:plain

買った途端に価格が下がり始めましたけどね。

■IAUのチャート

f:id:ontsuji96:20181215215614p:plain

世界中の株式市場が軟調になった時に上がってくれることを期待。

一部投資信託を売却 ~投資信託の損益~

 投資信託の損益です。

日付 12/8 12/.15 前週比
ニッセイ外国株 ¥999,121 ¥996,805 -¥2,316
eMAXIS Slim先進国 - - -
楽天全米株式 ¥11,118 ¥974 -¥10,144
SBI新興国株式 -¥17,977 -¥13,300 ¥4,677
コモンズ30 ¥305 -¥1,787 -¥2,092
損益計 ¥992,567 ¥982,693 -¥9,874

ポートフォリオ見直しのためにeMAXIS Slim先進国とSBI新興国株式の一部を売却。先ほどの金のETFとマクドナルドの購入資金に充てました。

売った翌日からヨーロッパの株価が上がりだして「あれ?」と思いましたが、これからまた下がりそうな予感。

eMAXIS Slim先進国もSIB新興国株式も積み立て設定は止めていないので、毎月の定額投資は自動継続されます。

まとめ ~ポートフォリオを見直し中~

今月ボーナスが入りましたが投資には殆ど使わずにとってあります。

ボーナスが入ったことで現金比率が上がり、リスク資産と無リスク資産の比率が大体50%ずつになりました。2019年はこの比率が大きく崩れないようにしたいです。

リスク資産の内訳は以下のような感じです。

 

f:id:ontsuji96:20181215222100p:plain

できれば、金、もしくは債券を10%くらいまで上げたいです。日本株と新興国株ももう少し上げたい。

 

目指している形。

f:id:ontsuji96:20181215222855p:plain

30%は米国株以外にしておきたいです。

金や債券は米国株の比率が大きく下がった時に取り崩して米国株の追加購入資金に充てたい。投資準備資金のような役割。

でも、このグラフのような内訳にするには『ニッセイ外国株式」を売らないと無理です。含み益があるうちは売りたくないので、実現する時は世界の株価が暴落した時でしょう。

そんな時が来ないことを祈ります。

 

他の記事の紹介です。 

JNJショック、恐るべし。売りたくないから踏ん張って。

MSCIコクサイ指数は下降トレンドに見えたのでeMAXIS Slim先進国を売ってポートフォリオを組みかえました。

先進国に投資するインデックスファンドのパフォーマンスは毎月チェックしています。

 

f:id:ontsuji96:20181215224517p:plain

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。よければクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ