おんつじの資産育成記~投資信託と米国株で楽にお金を育てる

インデックス投資と米国株の記録。流れに身を任せてお金を増やす。

高配当ETF VYMとインドネシアのETFを買いました。今月の投資成績2019.07.28

アメリカは決算シーズンの真っ只中です。

保有銘柄の決算発表に一喜一憂する日々が続いていますが、アメリカの株式市場は概ね好調のようです。

S&P500も過去最高値を更新しました。

 

20190728104516

 

そんな中、私の7月の投資成績はどうだったのか? 現在の損益をチェックしてみました。

今月は高配当株に投資するETF 『VYM』とインドネシアのETF 『EIDO』を買っています。

 

 

VYMとインドネシアのETF EIDOを購入 ~ETFの損益~

最近はETFの投資がメインなので、ETFの損益からチェックします。

 

銘柄 6/29 7/28 前月比
IVV(S&P500) ¥50,519 ¥91,220 ¥40,701
VYM(米国高配当) -¥48,978 -¥10,285 ¥38,693
EPI (インド) ¥12,938 -¥1,311 -¥14,249
UBSスイス ¥21,960 ¥22,080 ¥120
EIDO(インドネシア) - -¥1,578 -¥1,578
BND(米国債券) ¥1,433 ¥4,882 ¥3,449
損益計 ¥37,872 ¥105,008 ¥67,136

 

米国株が好調だったので、S&P500に投資する「IVV」と米国の高配当株に投資する「VYM」の利益が増えています。

VYMはドルではプラスですが、円換算ではまだマイナスです。もう少しでプラ転しそうです。

 

一方でインドは絶不調ですね。気づけば含み損に戻ってしまいました。。。

政府が出した予算案に目立った景気対策が無かったので、失望売りされたようです。

 

■インド SENSEX指数 株価チャート

20190728085650

インドの株式指数 SENSEX指数のチャートです。

7月に入って急降下してしまいました。そろそろ反発してほしいものです。

 

さて、今月はどのETFを買ったのかというと、前月に引き続き米国の高配当株に投資する『VYM』、そして、インドネシアに投資する『EIDO』です。

 

20190728090126

VYMは約19万円分買いました。今月の投資資金と配当金を購入資金に充てています。

保有している米国株のうち15%をVYMにしようと考えています。今回の購入でようやく13%になりました。目標までもう一息。

 

インドネシアのETF「EIDO」は新興国の投資比率が少し下がってきたので買いました。インドネシアはIMFや世界銀行の経済見通しでインドや中国に次ぐ経済発展が期待されています。

 

新興国に投資するインデックスファンドにはインドネシアは1~2%程度しか含まれていないので、ETFで個別に比率を上げるのも面白いと思って買いました。

今回は様子見で5万円分の購入です。

買った途端に株価が下がっていますが、また追加で買うつもりです。

 

インドもインドネシアも10年後くらいに成長していればいいという感じで、気長に待ち続けたいです。

ただし、買いすぎはリスクが高くなるので、投資金額の比率に注意が必要です。

楽天VTIが好調 ~投資信託の損益~

次に投資信託の損益です。

日付 6/29 7/28 前月比
ニッセイ外国株 ¥1,306,585 ¥1,461,966 ¥155,381
楽天全米株式 ¥95,444 ¥153,560 ¥58,116
SBI新興国株式 -¥2,294 ¥989 ¥3,283
コモンズ30 ¥1,686 ¥4,301 ¥2,615
厳選投資 ¥8,199 ¥11,174 ¥2,975
損益計 ¥1,409,620 ¥1,631,990 ¥222,370

 

全体的に好調ですが、一番好調なのは楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)でした。評価額はここ1ヶ月で4.5%程度増加しています。

ニッセイ外国株式インデックスファンドの評価額は3.4%の増加でした。

このファンドへの投資金額が最も大きいので、利益も一番大きいです。

 

SBI新興国株式インデックスファンドや、日本株に投資するアクティブファンドである厳選投資コモンズ30もまずまずの結果でした。

 

全体では利益が22万円増加しました。

Visaとマイクロソフトが絶好調 ~個別株の損益~

個別株の損益です。

銘柄 6/29 7/28 前月比
AWK ¥105,748 ¥106,387 ¥639
DIS ¥78,361 ¥98,840 ¥20,479
MCD ¥37,565 ¥55,690 ¥18,125
MKC ¥101,665 ¥128,963 ¥27,298
MSFT ¥102,493 ¥128,660 ¥26,167
UL ¥23,890 ¥21,564 -¥2,326
V ¥153,391 ¥192,874 ¥39,483
ZTS ¥88,743 ¥99,413 ¥10,670
損益計 ¥691,856 ¥832,391 ¥140,535

前月から利益が14万円増えました。

 

アメリカでは7月に入って決算発表が続いています。

私の保有銘柄で7月に決算を発表したのはVisa(V)マイクロソフト(MSFT)ユニリーバ(UL)マクドナルド(MCD)です。

 

ユニリーバ(UL)以外は好決算と言える結果でした。

その結果を反映してか、Visa(V)とマイクロソフト(MSFT)の株価が好調です。

 

現在の個別株の保有比率です。

 

■個別株の保有比率

20190728093312

 

Visaが不動の1位です。

今気になっているのは、2位のAmerican Water Works(AWK)です。

公益株ながら今年はS&P500を大きくアウトパフォームしており、株価が上がりすぎているような気もします。

8月1日に決算発表がありますが、その結果次第では大きく下がるんじゃないかと不安。。

 

全体の損益と資産配分

最後に全体の損益と資産配分です。

 

20190728094138

全体の損益です。

4月末の利益を追い抜いて、めでたく過去最高益となりました。256万円のプラスです。

来月はどうなることやら。

 

現在の資産配分です。

20190728095336

 

現金が46%を占めています。

これを40%程度にまで下げるのが目標ですが、 一気に現金を減らすのも怖いので、毎月の投資金額を少し大きめにして、株式比率を徐々に高めるようにしています。

 

8月はAWK,DIS,ZTSの決算に注目

8月も米国企業の決算が続きます。

私の保有銘柄では、8月1日にAmerican Water Works(AWK)、8月6日にディズニー(DIS)とゾエティス(ZTS)の決算が発表されます。

 

このうち、American Water Works(AWK)とディズニー(DIS)には何となく不安を感じています。

American Water Works(AWK)はアメリカの利下げへの期待、ディズニーはDisney+への期待で株価が大きく上がっていますが、 今回の決算で市場予測を下回ったらどうなるんでしょうね。

一度大きく下がったりしないでしょうか。

 

私は米国株に割り当てている投資金額のうち、個別株は25%程度にしたいと考えています。

今の個別株の割合は29%と少し高いです。

なので、決算の結果で両社の株価が下がったら、一部利益確定して個別株の比率を調整しようかなと考えています。

 

と言うわけで、8月1日と6日は睡魔に負けずに決算結果をチェックします。

 

他の記事の紹介です。

Visaの2019年Q3決算結果です。売上、利益ともに2桁成長を果たしました。

 

こちらはマイクロソフトの決算結果です。Azure、Office365が好調で過去最高の売上高を達成しました。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

良ければクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ 米国株へ